Q.新左衛門の湯(しんざえもんのゆ)について教えてください
湯の花茶屋 新左衛門の湯は1999年4月21日にオープンしました。蔵王温泉で宝暦年間から11代続く伊勢屋新左衛門という屋号が由来となっております。
先達の「自然、近隣とともに生きる 共存共栄」の精神を継承し、蔵王の温泉と豊かな自然に触れあう喜びを多くの人と分かち合う為に新左衛門の湯を創設いたしました。
Q.温泉について教えてください
温泉の泉質は、強酸性の硫黄泉であり、さらに高原性の気候風土もあり、虚弱体質の改善などに利用されてきました。
「美人の湯」をうたっているだけあって、スベスベの美肌になることで有名です。
・泉質…酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(強酸性硫黄泉)
・効能…美肌、切り傷、火傷、婦人病、虚弱児童、動脈硬化症、糖尿病、高血圧症、神経痛いちど入ると硫黄のにおいがプンプンしてきます。 切り傷はとてもしみますのでご注意ください。
温泉は通常透明ですが、空気に触れることにより白濁したり、湯の花が沈着、沈殿することによりにごりの度合いが変化します。
当館では3つの露天風呂が蔵王特有の硫黄泉で、内湯はミネラルが多く含まれるアルカリ人工泉となります。
温泉の効能を持続させたい方は流さずに軽く拭上げる程度に、また硫黄のにおいが気になる方は内湯に入るか、シャワーで洗い流してください。
温泉では石けんは使えません。 内湯のみ石けんをご利用いただけます。
Q.蔵王エリアの泉質の違いを教えてください
蔵王温泉は蔵王連峰の西側、標高880メートルの高地に有り、奥州三高湯の一つにも数えられる歴史ある湯治場です。
蔵王エリアの温泉の湧出量は15000L/分で、泉質は強酸性硫黄泉でありPH1.3と全国でも2番目に酸の強い温泉です。この酸性の強さは、湯船にタオルを入れると2、3日でぼろぼろになることでもわかります。
5つの源泉群と47もの源泉がございますが、湯温に違いはあるものの、効能などに大きな違いはございません。
なお日本で一番酸性度の高い温泉は秋田の玉川温泉がPH1.2といわれております。
Q.駐車場についておしえてください
正面に35台の第1駐車場、足湯の裏側下段に約30台の第2駐車場がございます。
スキーや樹氷鑑賞など、当館を利用されない方は、一日1,000円頂戴いたします。
Q.足湯についておしえてください
源泉掛け流しの足湯は100円でご利用いただけます。
但し、12月~3月までの冬季間は閉鎖させていただいております。
10:00~18:00までご利用いただけます。
Q.館内撮影はできますか?
館内撮影は受付の帳場(フロント)前のみ撮影可能です。それ以外の場所では撮影をお断りしております。
また、脱衣所、浴室では携帯、スマートフォン、タブレットなど撮影機能付機器のご使用はすべてお断りしております。
Q.休憩所はありますか?
2階に2箇所お休み処「花座敷」と「山もみじ」、1階に湯上がり処「こまくさ」の3箇所ございます。
また有料の貸し座敷(個室)を1室ご用意しております。
Q.飲食物の持ち込みはできますか?
飲食物のお持込みは保健所の指導によりお断りしております。
Q.館外への出入りは自由ですか?
施設外への出入り自由ではございません。駐車場地内までの行き来は可能です。
Q.家族風呂・サウナはありますか?
家族風呂、サウナのご用意はございません。
Q.予約について教えてください
下記の予約をお電話にて承ります。(メール等でのご予約はお受けしておりません)
- お食事処 お席のご予約
ご予約は承っておりません。- もみ処(火、水、木は定休日となります)
ご予約を承っております。
12:00~18:00(施術終了)- 貸し座敷(個室)
ご予約を承っております。 最短2時間、1時間ごとの延長が可能です。
12畳(6名様まで)2時間3,000円
お食事処について よくあるご質問
Q.お食事だけでも利用できますか?
入館料無しでお食事だけのご利用も可能です。
ご入浴のお客さまで満席の場合はお断りする場合もございます。
Q.車いすでの利用はできますか?
お食事処まではエレベーターがございます。
お食事処ではテーブル席をご利用いただけます。
なお、お土産処のお手洗いが車いす対応トイレとなっております。
Q.すべてのお蕎麦が十割ですか?
当館のお蕎麦は全てそば粉100%の十割そばとなります。
当館独自製法で、細めながらもつるつるシコシコの喉ごしをお楽しみください。
Q.カードは使えますか?
お食事処ではクレジットカード全般、QRコードは楽天pay、PAYPAYをご利用いただけます。
Q.お食事処では中休み時間はありますか?
平日はございません。
当面の間、営業時間は11:00~15:00(LO)とさせて頂いております。
Q.喫煙席はありますか?
お食事処には喫煙席はございません。
屋外になりますが、お土産処脇に喫煙用の灰皿をご用意しております。
お問い合わせはこちらから
このお問い合わせからはお休み処(有料の休憩室)の空き状況確認やご予約は承ることはできません。
お手数をお掛けしますが、お問合せ・ご予約はお電話でお願い致します。
お電話 / 023-693-1212